敵対

日本語の解説|敵対とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てきたい【敵対】

敵対する 〔手向う〕turn [fight] against;〔反対する〕oppose

彼に敵対しても無駄だ
It is no use to 「turn against [oppose] him./There's no point in fighting him.

社会党は激しく政府に敵対した
The Socialist Party strongly opposed the Government.

敵対関係

an adversarial relationship

敵対行為

a hostile act [action]

日本に対し敵対行為をとる
take hostile action against Japan/behave in a manner hostile to Japan

敵対行動

hostile activities [operations]

彼らは突然わが軍に対し敵対行動に出た
They suddenly turned against us.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む