明確

日本語の解説|明確とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

めいかく【明確】

明確な 〔はっきりした〕clear;〔確実な〕definite;〔的確な,正確な〕precise

明確に definitely; precisely

明確な答え
a definite answer

明確な発音
clear pronunciation

この点を明確にする必要がある
It is necessary to make this point clear.

公と私を明確に区別する
「draw a distinct line [make a clear distinction] between public and private matters

彼の説明は明確さを欠いている
His explanation lacks clarity [precision]./His explanation is ambiguous.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む