プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
くらます【×晦ます】
❶〔かくす〕
店員は翌朝売り上げ金を持って姿をくらました
The next morning the clerk absconded [vanished] with the proceeds.
❷〔欺く〕
人の目をくらます
deceive a person
彼らは追手の目をくらまして逃げた
They gave their pursuers the slip.
日本語の解説|晦ますとは
❶〔かくす〕
店員は翌朝売り上げ金を持って姿をくらました
The next morning the clerk absconded [vanished] with the proceeds.
❷〔欺く〕
人の目をくらます
deceive a person
彼らは追手の目をくらまして逃げた
They gave their pursuers the slip.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...