普段

日本語の解説|普段とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふだん【普段】

ふだん(は) 〔平常〕usually;〔常に〕always

ふだんの 〔いつもの〕usual;〔習慣的な〕habitual;〔通常の〕ordinary

ふだんは6時に起きる
I usually get up at six.

ふだんから家をきれいにしている
She always keeps her house clean.

ふだんの通り散歩に出掛けた
He went out for a walk as usual.

それはふだんよくある間違いだ
It is a common error.

娘にはふだんと変わったところがなかった
I noticed nothing unusual in my daughter's behavior.

君はふだんの心掛けが悪い
The problem lies in your habitual [everyday] mental attitude.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む