暮らし

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くらし【暮らし】

〔生活〕life, existence;〔生計〕a living, a livelihood

貧乏暮らしをする
live in poverty

一人暮らしの老人
an old man living alone

派手な暮らしをする
live 「in style [《俗》 high on the hog]

翻訳で暮らしを立てる
make a living translating [as a translator/doing translation work]

彼女は暮らしに困っている
She is having a hard time 「making a living [making (both) ends meet]./She is hard up.

暮らしが楽だ
I am 「pretty well [comfortably] off./《米俗》 I'm well fixed.

暮らし方

(one's) life-style; the way one lives

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む