暮らし

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くらし【暮らし】

〔生活〕life, existence;〔生計〕a living, a livelihood

貧乏暮らしをする
live in poverty

一人暮らしの老人
an old man living alone

派手な暮らしをする
live 「in style [《俗》 high on the hog]

翻訳で暮らしを立てる
make a living translating [as a translator/doing translation work]

彼女は暮らしに困っている
She is having a hard time 「making a living [making (both) ends meet]./She is hard up.

暮らしが楽だ
I am 「pretty well [comfortably] off./《米俗》 I'm well fixed.

暮らし方

(one's) life-style; the way one lives

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android