書き捨てる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かきすてる【書き捨てる】

❶〔書いて捨てる〕

恋人あての手紙を書き捨てた
He threw away the letter he had written his girlfriend.

❷〔書いたままほうっておく〕write ((a letter)) and leave it lying (on one's desk);〔途中まで書いて〕start writing ((a letter)) but give up in the middle

❸〔なげやりに書く〕write carelessly [sloppily]

メモ帳にだれかの住所が書き捨ててあった
I found somebody's address scribbled on a memo pad.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む