書き立てる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かきたてる【書き立てる】

❶〔箇条書きにする〕enumerate; make a list ((of))

必要条件を一つ一つ書き立てた
He enumerated the necessary conditions.

❷〔目立つように書く〕

新聞はホテルの大火災を大々的に書き立てた
The newspaper 「wrote up [devoted a great deal of space to] the big hotel fire.

その批評家は新進歌手のことをべたぼめして書き立てた
The critic 「gave the up-and-coming singer a rave review [wrote a rave review of the up-and-coming singer].

その政治スキャンダルは連日新聞に書き立てられている
That political scandal is being played up in the newspapers every day.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む