曾て・嘗て

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かつて【×曾て・×嘗て】

once; at one time; formerly; before;〔否定文で〕never;〔疑問文・最上級のあとで〕ever

かつて権力を振るっていた一族
a formerly [once] influential clan

かつての校長[学長]
the ex-principal [former president]

かつての恋人
his 「onetime girlfriend [ex-girlfriend]

彼女はかつて女優だった
She was once [formerly] an actress.

かつてはここにわらぶきの家があった
There used to be a house with a thatched roof here.

そんなことはかつて聞いたことがない
I have never heard of such a thing.

かつてない寒い日だ
This is the coldest day we have ever had./We've never had such a cold day.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む