替わり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かわり【替わり】

(a) replacement, relief;〔任務などの交替者〕a replacement

替わりの 〔他に採るべき〕alternative;〔別の〕another

替わりが来るまで待ってください
Please wait till my replacement comes.

トムは僕のナイフをなくしたので替わりに新しいのをくれた
Tom gave me a new knife to replace the one he had lost.

替わりの先生は見つかりましたか
Have you found a new teacher?

替わりの提案がおありですか
Do you have any alternative proposal?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む