月代わり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つきがわり【月代わり】

❶〔月が変わること〕

月代わりごとに仕事の計画を立てる
I make work plans at the beginning of each month.

❷〔1か月ごとの交替〕

日勤と夜勤は月代わりです
The day shift and night shift alternate by the month.

劇場の出し物は月代わりになっている
The theater program changes every month.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む