有り難み

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ありがたみ【有り難み】

金の有り難みを知る
know [appreciate] the value [worth] of money

彼は健康の有り難みを知らない
He doesn't know what a blessing it is to be healthy.

私たちはしばしば親の有り難みを忘れている
We often forget how much we owe (to) our parents.

有り難みのない説教
an uninspiring sermon

あまり恩に着せられると有り難みが薄れる
One appreciates favors less if the bestower reminds him of them too often.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む