有り難み

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ありがたみ【有り難み】

金の有り難みを知る
know [appreciate] the value [worth] of money

彼は健康の有り難みを知らない
He doesn't know what a blessing it is to be healthy.

私たちはしばしば親の有り難みを忘れている
We often forget how much we owe (to) our parents.

有り難みのない説教
an uninspiring sermon

あまり恩に着せられると有り難みが薄れる
One appreciates favors less if the bestower reminds him of them too often.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む