有り難迷惑

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ありがためいわく【有り難迷惑】

an unwelcome favor

彼女の余計な親切は有り難迷惑です
I find her excessive kindness embarrassing./She embarrasses me by being too kind.

彼女は豪華なパーティーに招待してくれたが有り難迷惑だった
Her invitation to that grand party was more trouble (to me) than it was worth.

それは有り難迷惑だ
Thank you for nothing.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む