期間

日本語の解説|期間とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きかん【期間】

a period (of time);〔限定された期間〕a term

期間を延長する
extend the time [period]

一定の期間内に
within a fixed [certain/set] period of time

一定の期間を定める
set a (certain) period of time ((for))

彼が議長をつとめる期間は1年の予定だ
He is to serve as chair for a term of one year.

大売出し期間中に出血サービスをする
There will be special bargains during the big sale.

この切符の有効期間はとっくに過ぎている
The validity of this ticket has long since expired.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android