杯・盃

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さかずき【杯・×盃】

〔酒の〕a sake cup;〔ワイングラス〕a wineglass;〔高台付きの〕a goblet

別れの杯を交わす
exchange parting cups of sake

杯になみなみと注ぐ
fill the cup [glass] to the brim

杯を干す
drain one's cup/empty one's cup to the last drop

兄弟の杯を交わす
take a pledge of brotherhood

杯を返す

withdraw one's pledge of loyalty

杯をもらう

親分子分の杯をもらう
pledge loyalty to one's boss over a drink

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む