染み込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しみこむ【染み込む】

&fRoman1;〔液体などが入り込む〕sink into; soak; filter into

雨はみるみるうちに乾いた土に染み込んだ
The dry ground 「soaked up [absorbed] the rain in no time.

&fRoman2;

❶〔心に深く感じる〕

彼の言葉が胸に染み込んだ
His words sank deep into my mind.

❷〔考え・習慣がいきわたる〕

日本人の間にもようやく民主主義が染み込んできた
Democracy has finally begun to take root among the Japanese.

彼には合理主義が染み込んでいる
He is imbued with rationalism./He is a rationalist through and through.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android