根っから

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ねっから【根っから】

❶〔始めから〕from the very beginning, originally;〔生来〕by nature, naturally

根っからの商人
a born merchant

根っからの東京育ちだ
He was born and raised in Tokyo.

根っから人がよい
He is good-natured through and through.

彼は根っからの悪人ではないよ
He is not really a bad man.

❷〔否定を伴って,さっぱり〕

今日は根っから元気が出ない
I feel 「quite low [really rotten] today.

そのことは根っから知らなかった
I knew nothing at all about it.

酒は根っからだめです
I cannot drink at all.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む