根底

日本語の解説|根底とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こんてい【根底】

〔根本〕the root;〔基礎〕the foundation, the basis ((複 bases))

根底の fundamental; basic ⇒きそ(基礎)こんぽん(根本)

問題の根底にあるのは人種的偏見だ
The root of the problem lies in racial prejudice./Racial prejudice is at the root [heart] of the problem.

個人の自由が民主主義の根底を成している
Individual freedom forms the basis of democracy.

我々の考えは根底からくつがえされた
Our theory was overturned from its very foundations.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む