プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
こんぽう【×梱包】
〔荷造りすること〕packing;〔荷造りしたもの〕a package
瀬戸物を木箱に入れて梱包した
They packed the pottery in a wooden crate.
紙と縄で梱包する
wrap a thing in paper and tie it up with rope
日本語の解説|梱包とは
〔荷造りすること〕packing;〔荷造りしたもの〕a package
瀬戸物を木箱に入れて梱包した
They packed the pottery in a wooden crate.
紙と縄で梱包する
wrap a thing in paper and tie it up with rope
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...