プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しにものぐるい【死にもの狂い】
死にもの狂いで desperately
彼は死にもの狂いで逃げた
He ran 「for dear life [《口》 like hell].
日のあるうちに仕事を終えようと死にもの狂いの努力をした
He made desperate [frantic] efforts to finish his work before dark.
死にもの狂いで desperately
彼は死にもの狂いで逃げた
He ran 「for dear life [《口》 like hell].
日のあるうちに仕事を終えようと死にもの狂いの努力をした
He made desperate [frantic] efforts to finish his work before dark.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...