気弱

日本語の解説|気弱とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きよわ【気弱】

気弱な 〔勇気や自信のない〕timid;〔いくじのない〕fainthearted

気弱な子
a timid child

気弱に笑う
give a timid smile [laugh]

年のせいか気弱になった
〔進取性がなくなった〕Perhaps because of my age, I've grown less willing 「to take chances [to try new things]./《口》 I'm losing my gumption. I guess I'm getting old.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む