水入らず

日本語の解説|水入らずとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みずいらず【水入らず】

一家水入らずの集まりだった
It was strictly a family gathering [affair].

親子3人水入らずで暮らしたい
I want to live by ourselves, just the three of us, without outsiders in the house.

結婚記念日に彼らは夫婦水入らずで食事に行った
On their wedding anniversary, the couple went out to dine (all) by themselves.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む