プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
くらげ【▲水▲母・▲海▲月】
a jellyfish ((複 ~, ~es))
くらげの medusan
電気くらげ
a Portuguese man-of-war
くらげに刺される
be stung by a jellyfish
くらげみたいな人
a person with no 「definite ideas [strong convictions]
a jellyfish ((複 ~, ~es))
くらげの medusan
電気くらげ
a Portuguese man-of-war
くらげに刺される
be stung by a jellyfish
くらげみたいな人
a person with no 「definite ideas [strong convictions]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...