氷河

日本語の解説|氷河とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひょうが【氷河】

a glacier [ɡléiʃər|ɡlǽsjə]

氷河の glacial

温暖化の影響でエベレストの氷河が大きく[20メートルも]後退した
「As a result of [Owing to] global warming, glaciers in Mount Everest have receded greatly [by as much as 20 meters].

氷河作用

glaciation; glacial action

氷河時代

an ice age; a glacial epoch [period]

小氷河時代
the Little Ice Age

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む