治す

日本語の解説|治すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なおす【治す】

〔病気・病人を〕cure ((a disease));〔けがなどを〕heal

私の病気[けが]を治してください
Please 「cure me of my illness [heal my wound].

その風邪を治さないと外出できませんよ
You cannot go out until you 「get over [get rid of] your cold.

いかなる名医もその病人を治すすべを知らなかった
Not even the best doctor knew how to cure that patient.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む