況や

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いわんや【況や】

〔肯定〕(how) much more, still more;〔否定〕much less, to say nothing of

私は童謡もうまく歌えない.いわんやオペラをやだ
I cannot even sing children's songs well, 「to say nothing of [much less/let alone] opera.

君でさえこの仕事が難しいというなら,いわんや僕においてをやだ
If this job is hard for you, think how much harder it must be for me!

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android