洗い浚い

日本語の解説|洗い浚いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あらいざらい【洗い×浚い】

彼は思っていることを洗いざらい話した
He told everything he had been thinking.

彼がそのプロジェクトに失敗した話を洗いざらい人に話した
I passed on every last bit of news about his failure in the project.

家の中の物は洗いざらい盗まれた
The burglar stole [made off with] everything in the house./Every single thing in the house was stolen.

やましいと思っていることを洗いざらい話せば気分がすっきりするだろう
You will feel easier if you make a clean breast of it.

容疑者はついに洗いざらい話した
《口》 The suspect came clean at last.

秘密を洗いざらいしゃべってしまった
He let out the whole secret.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android