海底

日本語の解説|海底とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かいてい【海底】

the bottom [bed] of the sea; the ocean floor; the seabed

海底の seabed

海底に沈む
sink [go down] to the bottom of the sea

海底の藻くずと消える
be swallowed by the sea

海底火山

a submarine volcano ((複 ~es, ~s))

海底ケーブル

a submarine cable

海底ケーブルを敷設する
lay a submarine cable

海底採鉱

seabed mining

海底地震

a submarine earthquake

海底探検

seabed exploration

海底電信

submarine telegraphy

海底電信で
by cable

海底動物[植物]

ocean-floor organisms

海底トンネル

an undersea tunnel

海底油田

a submarine oil field

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android