温かさ・温かみ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あたたかさ・あたたかみ【温かさ・温かみ】

&fRoman1;〔温かい感じ〕warmth

まだ風呂の水には温かみが残っている
The bathwater is still a little warm.

&fRoman2;〔気持ちが通じ合った感じのよさ〕

彼は幸福な家庭の温かみを知らない
He has never known the warmth [warm atmosphere] of a happy home.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む