滅ぼす・亡ぼす

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほろぼす【滅ぼす・亡ぼす】

❶〔壊滅させる〕destroy;《口》 wipe out

敵を滅ぼした
They overthrew their enemies.

原住民は白人によって滅ぼされた
The natives were exterminated by the whites.

平家は源氏の軍勢に滅ぼされた
The Heike clan waswiped out [completely destroyed] by the Genji army.

❷〔身を〕ruin

酒を飲み過ぎて身を滅ぼした
He 「ruined himself [《米口》 did himself in] by drinking too much.

女で身を滅ぼした
Women were his ruin.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む