滅り込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

めりこむ【滅り込む】

床がめり込むのを感じた
I felt the floor 「give way [begin to cave in] under my feet.

トラックが泥の中にめり込んでいた
The truck was stuck [bogged down] in the mud.

かかとが泥にめり込んだ
My heels sank into the mud.

弾丸が壁にめり込んだ
The bullet lodged in the wall.

ボールがぶつかって壁がちょっとめり込んだ
The ball left a slight depression [dent] where it hit the wall.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む