漏れ・洩れ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もれ【漏れ・×洩れ】

❶〔気体・液体などの〕a leak; (a) leakage

ガス漏れによる爆発事故
an explosion caused by a gas leak

❷〔抜け落ち〕an omission;〔見落とし〕an oversight

名簿に記載漏れがある
There are some omissions from the list of members.

計算漏れがありましたよ
There was an oversight in your calculation.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む