漫ろ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そぞろ(に)【漫ろ(に)】

❶〔落ち着かない様子〕

彼は気もそぞろだった
He was quite distracted.

❷〔理由なく〕

そぞろに家が懐かしくなった
A feeling of homesickness stole over me.

そぞろに涙した
I was 「somehow (or other) [for some reason or other] moved to tears.

そぞろ歩き

砂浜へそぞろ歩きに出かけた
I went out for a stroll on the sandy beach.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む