漸減

日本語の解説|漸減とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぜんげん【漸減】

インフレのため実質収入は漸減している
Because of inflation our income isgradually decreasing [slipping little by little] in buying power.

取り締まりの強化は交通事故の漸減を生み出した
Rigid enforcement of regulations brought about a gradual decrease [reduction] in the number of traffic accidents.

我が国の出生率は漸減を続けている
The birthrate in our country is steadily dropping.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android