激賞

日本語の解説|激賞とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

げきしょう【激賞】

((give)) high praise ((to))

激賞を受ける
win high praise

少年の善行は激賞された
The boy was highly praised for his good conduct.

二人の音楽評論家がこの若い指揮者を激賞した
Two music critics 「spoke very highly of [《文》 extolled] this young conductor.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む