激高・激昂

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

げっこう【激高・激×昂】

〔激しく怒ること〕(a) rage, (a) fury;〔興奮〕excitement

激高する 〔憤激する〕be enraged [infuriated] ((by, at)),fly into a rage [fury];〔興奮する〕get [be] excited,《口》 get (all) worked up

激高して in a rage [fury]

激高した群衆は彼を袋だたきにした
The enraged crowd beat him up.

総理の失言は国民を激高させた
The Prime Minister's careless remark enraged [infuriated] the people.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む