火入れ

日本語の解説|火入れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひいれ【火入れ】

❶〔原子炉の〕igniting;〔溶鉱炉の〕initial kindling

原子炉に火入れをした
The nuclear reactor was ignited.

❷〔加熱〕

昨日煮た豆には腐らないように火入れしたほうがよい
You'd better reheat the beans you cooked yesterday.

❸〔野焼き〕

火入れの時期になった
It is time to burn (off) the weeds in the field.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android