為損なう

日本語の解説|為損なうとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しそこなう【為損なう】

❶〔間違ってする〕

計算をしそこなう
make a mistake in arithmetic/make an error in one's calculations

❷〔ずさんにやる〕

計画をしそこなった
《口》 We bungled [botched/made a mess of] the plan.

❸〔機会を逃す〕

母の病気で留学しそこなった
On account of my mother's illness I missed the chance to go abroad to study.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む