無届け

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

むとどけ【無届け】

無届け欠席
absence without notice

彼は無届けで会議に欠席した
He missed the meeting without giving any advance notice.

3人の兵士が無届けで外出した
Three soldiers 「left the barracks without leave [《米》 went AWOL].

無届け集会[デモ]

a 「public meeting [demonstration] held without prior notice to the authorities concerned

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む