無様・不様

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぶざま【無様・不様】

ぶざまな 〔不体裁な〕unshapely, unseemly, ungainly, unsightly;〔不器用な〕clumsy, awkward

夜半に起こされて彼女はぶざまな身なりで戸口に現れた
Awakened in the middle of the night, she appeared at the door looking disheveled.

ぶざまに地面にひっくり返った
He tumbled [fell] to the ground in an ungainly [unseemly] sprawl.

ぶざまな歩き方で去って行った
He walked away with an awkward gait.

衝突した自動車がぶざまな残骸をさらしていた
The wrecked car presented an awful sight.

その彫り物はぶざまな細工だった
The sculpture was a piece of poor workmanship.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む