焦臭い

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きなくさい【焦臭い】

&fRoman1;〔焦げ臭い〕

きなくさい臭いがする
I smell something burning.

&fRoman2;

❶〔戦争が始まりそうな様子〕

なんとなくきな臭くなってきた
It looks as if a war is brewing [imminent]./War clouds are rising.

❷〔あやしげな〕

きな臭い奴
a suspicious character/《口》 a fishy character

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android