物資

日本語の解説|物資とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぶっし【物資】

〔供給物〕supplies;〔品物〕goods;〔商品〕commodities;〔資源〕materials, resources

救援物資
relief supplies

消費物資
consumer goods

必需物資
essentials/necessities

物資が欠乏していた
They were running short of supplies.

早急に物資を補給して欲しい
We want to have our supplies replenished immediately.

この国は物資が豊かではない
This country is not rich in (natural) resources.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む