プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
とっこう【特効】
アロエはいろいろな傷病に特効がある
Aloe is very good [《文》 efficacious] for various diseases and injuries.
特効薬
a specific remedy ((for))
頭痛の特効薬
a remedy that works wonders for headaches
ばかに付ける特効薬はない
There is no remedy to cure a fool.
日本語の解説|特効とは
アロエはいろいろな傷病に特効がある
Aloe is very good [《文》 efficacious] for various diseases and injuries.
特効薬
a specific remedy ((for))
頭痛の特効薬
a remedy that works wonders for headaches
ばかに付ける特効薬はない
There is no remedy to cure a fool.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...