プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
とくとう【特等】
彼はくじで特等が当たった
He drew the top [special] prize in the lottery.
特等室
a deluxe room;〔ホテルなどの続き部屋〕a deluxe suite
特等席
a special seat;〔特に劇場の〕a box
特等品
a deluxe [luxury] article; a choice article
日本語の解説|特等とは
彼はくじで特等が当たった
He drew the top [special] prize in the lottery.
特等室
a deluxe room;〔ホテルなどの続き部屋〕a deluxe suite
特等席
a special seat;〔特に劇場の〕a box
特等品
a deluxe [luxury] article; a choice article
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...