玩具

日本語の解説|玩具とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おもちゃ【具】

&fRoman1;

❶〔子供の〕a toy; a plaything

おもちゃのピストル
a toy pistol [gun]

おもちゃで遊ぶ
play with a toy

❷〔安物〕

このカメラは全くおもちゃだ
This camera is no more than a toy.

❸〔大人の〕

大人のおもちゃ
marital aids/a sex toy

&fRoman2;〔もてあそぶもの〕a toy; a plaything

人の気持ちをもおちゃにする
play around with people's feelings

人の愛情をおもちゃにする
toy with a person's affection

おもちゃ箱

a toy box

おもちゃ屋

a toy shop [《米》 store]

がんぐ【玩具】

a toy; a plaything

玩具商

a toy dealer

玩具店

a toy store [shop]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android