プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
げんぴん【現品】
❶〔実際の品物〕 ⇒げんぶつ(現物)
現品は見本と違っていた
The actual article was different from the sample.
❷〔今ある品物〕
現品限り定価の3割引き!
Display items sold at 30% off regular prices!
現品給与制
wages in kind
現品引き換え払い
cash on delivery ((略 C.O.D.))
日本語の解説|現品とは
❶〔実際の品物〕 ⇒げんぶつ(現物)
現品は見本と違っていた
The actual article was different from the sample.
❷〔今ある品物〕
現品限り定価の3割引き!
Display items sold at 30% off regular prices!
現品給与制
wages in kind
現品引き換え払い
cash on delivery ((略 C.O.D.))
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...