現地

日本語の解説|現地とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

げんち【現地】

the spot; the field; the actual place

現地の on-the-spot

この写真は現地で撮ったものです
This picture was taken 「on the spot [at the actual location].

現地会社

a local company;〔海外の〕an overseas company

現地組み立て輸出

knockdown exports

現地時間

local time

現地視察

an on-the-spot [on-site] inspection [investigation]

現地生産

local production

現地調査

a field survey [study]

現地調達

self-subsistence in the field

現地通貨

local currency

現地報告

an on-the-spot report

現地法人

〔海外の〕an overseas affiliated company

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む