申し出る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もうしでる【申し出る】

offer ((to do));propose ((to do; that))

彼らを援助しようと申し出た
I offered to help them.

生徒たちは先生に宿題を減らしてほしいと申し出た
The students asked the teacher to reduce the amount of homework.

事務所まで申し出てください
Ask at the office.

希望者は事務所に申し出ること
Those (who are) interested should apply at the office.

手配の人物を見掛けたら警察に申し出てください
If you see the wanted man, please notify [report to] the police.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む