プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
もうしたてる【申し立てる】
〔陳述する〕state ((that));〔訴訟で〕plead;〔強く言い張る〕insist ((that; on))
事実を申し立てるために参りました
I've come here to state the facts.
その提案に異議を申し立てた
He raised an objection to the proposal.
被告は知らなかったと申し立てた
The accused pleaded ignorance.
〔陳述する〕state ((that));〔訴訟で〕plead;〔強く言い張る〕insist ((that; on))
事実を申し立てるために参りました
I've come here to state the facts.
その提案に異議を申し立てた
He raised an objection to the proposal.
被告は知らなかったと申し立てた
The accused pleaded ignorance.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...