略す

日本語の解説|略すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

りゃくす【略す】

〔省略する〕omit, leave out;〔縮める〕abbreviate

詳しいことは略します
I will omit the details.

この関係代名詞は略すことができる
We can leave out this relative pronoun.

堅苦しいことは略しましょう
Let's 「do without [dispense with] formalities [ceremony].

2番と3番を略して歌った
He omitted [skipped] the second and third verses of the song.

友達は秀夫を略して秀と呼んでいる
Hideo's friends call him Hide for short.

住所を略さずに書いてください
Please write your address in full.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む