痩せ

日本語の解説|痩せとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やせ【痩せ】

〔やせた人〕a thin person;〔やせているが強じんそうな〕a lean person;〔やせぎすな〕a skinny person

夏やせするたちだ
I have a tendency to lose weight in the summer.

私はやせの大食いだ
I don't gain weight though 「I am a big eater [I eat a lot].

やせ薬

an obesity remedy; a drug to help people lose weight; a reducing drug

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む